首页 >> 常识问答 >

くる的各种变形

2025-09-17 02:54:06

问题描述:

くる的各种变形,卡了好久了,麻烦给点思路啊!

最佳答案

推荐答案

2025-09-17 02:54:06

くる的各种变形】在日语中,“くる”是一个非常常见的动词,表示“来、到、出现”等意思。它属于一段动词(一类动词),在不同语境下可以有多种变形形式,用于表达不同的时态、语气和用途。掌握“くる”的各种变形对于学习日语的人来说非常重要。

以下是对“くる”的主要变形形式的总结:

一、基本形

原形 くる 意思 来、到、出现

二、ます形(礼貌体)

ます形 きます 用法 表示礼貌的陈述句 例句 今日、彼は来ます。

(今天他要来。)

三、た形(过去式)

た形 きた 用法 表示过去的动作 例句 昨日、彼は来ました。

(昨天他来了。)

四、て形(连接/持续)

て形 きて 用法 连接其他动词,或表示持续状态 例句 今から来てください。

(请现在来。)

例句 その本を読んでいて、気づいたら時間が経っていました。

(读着那本书,一不小心时间就过去了。)

五、ない形(否定)

ない形 こない 用法 否定形式,表示“不来、不来到” 例句 彼は来ません。

(他不会来。)

六、可能形(可能态)

可能形 こられる 用法 表示“能够来” 例句 あの人は来られます。

(那个人可以来。)

七、使役形(使…来)

使役形 こさせた 用法 表示“让某人来” 例句 私は彼に来させました。

(我让他来了。)

八、受身形(被动)

受身形 こられた 用法 表示“被带来” 例句 彼は先生に来られました。

(他被老师带来了。)

九、愿望形(~たい)

欲望形 きたかった 用法 表示“想来” 例句 私は彼に来たくなかった。

(我不想让他来。)

十、推测形(~だろう)

推测形 くるだろう 用法 表示推测或估计 例句 彼はもうすぐ来るだろう。

(他应该很快就会来。)

总结

“くる”作为一段动词,在日语中有着丰富的变形方式,适用于各种语法结构和语境。掌握这些变形不仅可以提高语言表达的准确性,还能增强对日语句子结构的理解能力。通过不断练习和使用,学习者可以更加自然地运用“くる”这一动词,提升整体的日语水平。

变形类型 形式 用法说明
原形 くる 基本形式
ます形 きます 礼貌体
た形 きた 过去式
て形 きて 连接/持续
ない形 こない 否定
可能形 こられる 能力
使役形 こさせた 让某人做某事
受身形 こられた 被动
欲望形 きたかった 想要
推测形 くるだろう 推测

  免责声明:本答案或内容为用户上传,不代表本网观点。其原创性以及文中陈述文字和内容未经本站证实,对本文以及其中全部或者部分内容、文字的真实性、完整性、及时性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并请自行核实相关内容。 如遇侵权请及时联系本站删除。

 
分享:
最新文章